ページリンクを訂正しました
グリッド接続玉手箱内の 『もとちゃのめざせ!!たこ焼き屋さん』を活用しちゃおう のページリンクを訂正しました。

「みさきハウス」リニューアル
新規ユーザー向けの情報コーナー 「みさきハウス」のページを大幅リニューアルしました アカウント取得、ログイン方法、土地の取得方法など OpenSimでの暮らし方のはじめの一歩にご活用ください。


鈴鹿サーキットのコースを作ってみました(オープンシム)
投稿者 :teddy Dragoone 場 所 :Suzuka Gate コメント: 1024x1024のVarregionに1/2スケールの鈴鹿サーキットのコースを作って走行テストをしてみました。 道幅は実際よりもかなり広くとってあるので走りやすくなっています。...


JOGセンター周辺をお散歩してみました
投稿者 :コバこころ 場 所 :JOG center , Dejima, JOG meets コメント: JOG センター地区周辺をお散歩してみました。 JOGにアカウントを作って最初に到着する場所がJOGセンターです。また、ハイパーグリッドからのお客さんが最初に到着する玄...


スカイツリーと東京タワーの背比べ@JOG
投稿者 :コバこころ 場 所 :sandbox02 コメント: JOGのサンドボックスに 突如原寸大(?)のスカイツリーが置かれて 面白いので動画の練習も兼ねて撮ってみました。 お友だちが対抗してすぐ隣に東京タワーを置いてたので リアルじゃありえない背比べが実現しました^^...

M&F creations SIM 公開
この度、M&Fクリエーションズは新リージョン「M&F creations SIM」 を公開しました。 このシムでは主に服飾やアクセサリーを中心に オープンシムでの暮らしをより一層豊かにする提案をしていきたいと思います。 ショッピングモール等も充実させてまいりますので一度足を...


ストロボナイツ - Japan Open Grid - Meshiya region
投稿者 :teddy Dragoone 場 所 :Meshiya コメント: kote2さんのMeshiyaシムをお借りして撮影しました。 真夜中の歌舞伎町の交差点です。


Mesh Racing Course Test Run
投稿者 :teddy Dragoone 場 所 :Suzuka Forest コメント: メッシュ製のレーシングコースの試走 Japan Open Grid : Suzuka Forest Region ( 1024 x 1024 Varregion ) Mesh Size...


Dive to Blue 踊ってみました
投稿者 :Kote2 Channel 場 所 : コメント: アイマリンプロジェクトの「Dive to Blue」を踊ってみました。 元ビデオ:https://www.youtube.com/watch?v=XCzGs......


Suzuka region 制作中 ( Japan Open Grid)
投稿者 :teddy Dragoone 場 所 :Suzuka コメント: 2048x2048 Varregionシムにほぼ実物大の鈴鹿サーキットを制作中。 まだ制作途中のシムをぐるっと1周飛んで空撮してみました