5.自分のお家を建ててみよう
土地を持ったからには家を建てなくちゃ! SLと違って広大な土地にふんだんに使えるプリム。 プリム数を気にせずに建築できるのはJOGの特権です。 今までモノづくりをしてこなかった人も贅沢にプリムを使ってぜひ建築に挑戦してみてください。 ...


掲示板『MFC BBS』を開設しました
https://mandfcreations.wixsite.com/m-site/bbs 当サイトに『MFC BBS』という掲示板を開設しました。JOGの情報交換にご活用ください。 こちらではSNSのアカウントがなくても誰でもが書き込みができます。...
リカのきままなブログ
http://rikachann.slmame.com/ 言わずと知れたリカちゃんブログです。 早くからRaspberry Piをはじめとする数々のワンボードマイコンへのOpenSimulatorインストールが丁寧かつ詳しく解説されています。...
6.こんな時はどうしたらいい?
「テレポートがうまく行かない時」 グリッド内でテレポートしようとおもってもクラッシュしてしまうことがよくあります。 原因は定かではないのですが、そういうときは一度ビュアーの「キャッシュクリア」を試してみてください。 ...
Blender learning jp on GitBook
https://www.gitbook.com/book/tomoyon/blender-for-sl-open-sim-jajp/details JOGの老舗グループ『ブレンダー勉強会』のGitBook版サイトです。 オープンソースの3Dソフトで知られるBlenderをつ...
Diary in Second Life
http://kimikodover.blogspot.jp/ Secondlifeで乗り物系を代表とするたくさんのアイテムのクリエーターKimiko Doverさんのブログサイトです。 OpenSimulatorにも造詣が深く多くのOpenSimに関する記事やそれに関する...
++Falcon++
http://whitefalcon.slmame.com/ SL主体のクリエーターさんのブログサイトです。ですが、JOGにもご自身の大作SVAN美術館を設置なさっていてブログにもご自身の作品が紹介されています。
非公式 OpenSimulator 非公式に OpenSimulator 関連の覚書・他
http://opensim.hotcom-land.com/ OpenSimulatorでグリッド全体を構築する手順を詳しく丁寧に解説されています。このような接続方法をグリッドモード接続といいますが、グリッドモードでのOpenSimの構築に興味のある方は必見です。ただし、...
★spirited away★
http://daiki2.slmame.com/ sento01-sento03シムのオーナー、DAIKI Aabyeさんのブログサイトです。 こちらのシムは千と千尋の神隠しの舞台となる世界観を再現しています。 ブログではそのシムの制作の様子や動画なども紹介されています。
SecondLife・OpenSim記録
http://sl8yazaki.webcrow.jp/ Eito Yazakiさんのブログサイトです。JOG内で即興演奏活動などにも挑戦されている方で、たくさんのピアノの即興演奏によるライブも実験的な形で行われました。...